松方マグロ2008 年 11 月 26 日
なんと
松方が釣ったあのマグロを食べましたョ。
テレビで見てたら、うちの近所の魚屋にあることが判明して、ダッシュ。
四切れで2000円の中トロ。高いけど。縁起ものだし。
えいっと購入。
食卓にあの松方が40分も格闘したマグロがのぼるとは
本当に信じられません。生きてきたかいがありました。
いただきます。

でも。
マグロってどうだとおいしいのかいまいちわかりません。
よくわからないうちに
あっという間になくなってしまった。
でも、今年の食べ物ベスト1には決定しようと思います。
松方さん、ごちそうさまでした。
くわしくは「寝入りばなにコバーン」に書きました。
カテゴリー: memo |
クッキングメモ2008 年 11 月 24 日
こないだ、一年間夕食にカレーを食べてる細川さんの誕生日プレゼントに
カレーでできたカレーケーキを作ってみました。
<作り方>
1.ご飯を炊く。チキンカレーをつくりミキサーでクリーム状に。バニラエッセンスを振り入れお菓子感を演出。
2.ケーキ型にご飯をぎゅっとつめて、間に1のカレーとバナナをたっぷりとしきつめる。
3.型からご飯を出して、上から1のカレーをドロリと流しかける。
カレー粉入りの生クリーム、イチゴと生ハーブで飾り付ければできあがり!
カレーもいいドロリ具合で、意外にうまくご飯にのってくれて、
見た目はなかなかです。
味は、バニラエッセンスが意外によく効いてて、いらない甘みがでてた。
甘いけどスパイシーで、どっしりと重かった。
一口食べると、身も心もおなかいっぱいに。
食べたことないが、忍者が持ってる、食べると3日間おなかすかない丸薬に似てると思います。
でも、外国に行った気持ちで食べればあり。と思ったんだけど
当の細川さんは二口食べて「明日食べる」といって冷蔵庫にしまった。
翌日は食べなかった。その翌日も。そして、そのまた翌日。
一口食べて、降参した。
<ためしてみる方へアドバイス>
カレーとごはんは、生クリームが溶けないように、冷ますのがポイント。
実際、体重も重いケーキなのでお皿を持つときは気をつけてください。
ケーキ型を埋めるためにぎゅっとご飯をつめたからかもしれない。
カレーライス6人分はとれます。
カテゴリー: memo |
マニアに大人気だった男子はだまってなさいよ!の四畳半レイディオが復活します。
レイディオといっても、見るレイディオ。
なんと一ヶ月に一回やるそうです。
そして初回は特別料金500円!
ディアゴスチーニだそうです。
毎日カレーに挑戦中の細川やんにちなんでねメニューはカレー祭りだって。
行ってみよう。
なんと明日ですよ。
ケイやん
カテゴリー: news |
祝メモ2008 年 11 月 17 日
おひさしぶりです。女子メモ地味にリニューアルしました。
前より更新しやすくなったから、
ばんばん更新する予定は未定です。が
なんか最近おしゃべりしたいので更新する予定。
さて、「レッツ!!古事記」増刷が決まりましたっ。
やったー。
ありがとうな。
ブログっぽくなたので、
ぞんざいな口、これからはきいてくメモ。
なんか品薄でね。
アマゾンで、3000円の高値がついてね。
目が飛び出た。
でも、今後は定価で買えますヨ。
金沢21世紀美術館でメカデスを披露してきました。
写真は金沢美術館のプールです。
メカデスというのは、
ゆるゆるアートパフォーマ-・ボクデスと共謀してやるパフォーマンスです。
ライブペインティングもヤル。気持ちイイ。
ブログ化を祝し、宇宙人っぽい口もきいていくメモ
バカ度チェックも飾りました。
おじさんの団体が「ここに1万円いれる」コーナーで
「おまえ入れろよ~」「いや、おまえこそ入れろよ~」
となごんでるのを見てなごみまされました。
ありがとう。
カテゴリー: memo |